2010年11月07日

今年の誕生ケーキは、「あかねロール」

昨日は、私の誕生日でした。


子供たちが、なぜか張り切っていましたね。ニコニコ


今回のケーキは、読谷村の地元から採れる「読谷あかね芋」を使ったロールケーキ


あかねロールショートケーキです。

今年の誕生ケーキは、「あかねロール」

読谷あかね芋は、オレンジ色の芋ということです。
(見たことあるような無いような・・・)


沖縄の場合は、紅芋の紫色が有名ですね。





このロールケーキは、読谷村の主婦が、読谷村の読谷野菜スイーツコンテストで最優秀賞に選ばれたケーキです。


さらにその後、東京新宿伊勢丹での「大沖縄展」への出展。


折り紙付の美味しさです。





主婦の方が作っているので、数にも限界があることから、ほんとんど予約だけで、売り切れちゃうロールケーキです。


最近、テレビや新聞でも掲載された影響もあるらしいですね。




以前食べた時にこんなに地元にこだわり、地元をうまくアピールした商品開発ってできるんだなと感心したことを覚えております。


そこで、今回は、家族にも食べてもらいたいと思い、事前予約を入れてゲットしちゃいました。チョキ


写真に写っている花飾りも特別仕様らしいですが、あかね芋でした。


そのまま食べられます。びっくり!


プロ顔負けですね。





そして、最後の仕上げに子供たちがろうそくを付けてくれて誕生ケーキとなりました!

今年の誕生ケーキは、「あかねロール」

ろうそくは数えないで下さいね。ヒミツ





本人とお話してもどんだけ読谷好きなのって感じです。びっくり!


本当にお菓子作りと読谷村が大好きな方です。


好きなことを実践している方は、本当に輝いていますね。


これからも地元の材料を使って、どんどん商品開発して頂きたいものです。ニコニコ


興味がある方は、こちら「ナチュラリエ」をどうぞ!







↓1日1回クリックして頂けるだけで今後の励みになります。ニコニコ

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(プライベート)の記事
拷問スリッパ?
拷問スリッパ?(2011-07-29 18:33)

ニワトリが逃げた!
ニワトリが逃げた!(2011-03-08 14:37)


Posted by Shingo at 19:59 │プライベート
この記事へのコメント
遅れましたが、お誕生日おめでとうございます
(*^o^)/\(^-^*)♪♪

おいしそうなロールケーキ。お芋なんて、女の人は大好きな素材です。
(^ー^)♪
Posted by 櫻宝 at 2010年11月07日 21:08
to 櫻宝さん

ありがとうございます。
このあかねロール本当に美味しいですよ。^^
機会ありましら是非どうぞ!
Posted by ShingoShingo at 2010年11月07日 21:11
このたびは記念すべき日のお共に
あかねロールをご注文いただきありがとうございました^^

家族の皆様にもよろこんでもらえてたら
うれしいです。

これから私たちの家のことでも
どっぷりお世話になると思いますが
どうぞよろしくお願いいたします!

素敵なアトリエでケーキ作りができる日を
夢見て、わたしも頑張りたいと思います。
Posted by mi-u at 2010年11月08日 21:30
to mi-uさん

あけねロールありがとうございました。
とても美味しかったですよ。^^
家族みんな喜んでおりました。
素敵なアトリエになるようにがんばりますね。
今後とも宜しくお願い致します。^^
Posted by Shingo at 2010年11月09日 08:51
おめでとうございま~す(^^)

ろうそく数えないで~っていわれると・・・
数えたくなりました(笑)

おいしそう~
ロールの中の紫いろも見たかったな~

あっ!!自分で買って食べてみるが一番ですね
Posted by 美優美優 at 2010年11月12日 17:34
あっ!
コメントしてから気づきました~

読谷っていうとやはり→紫 で早とちり(--;)

茜ロールって書いてあるのにね

上のお花がそのお芋の色ですね(^^)
Posted by 美優美優 at 2010年11月12日 17:37
to 美優さん

美優さん、ありがとうございます。
ろうそく数ちゃったみたいですね。^^
次は、いよいよ・・・^^;

そうです、お芋は、お花の黄色です。
とても美味しいので、是非、機会あればお試しあれ!
Posted by ShingoShingo at 2010年11月12日 17:43