2010年01月03日
コの字型プラン住宅

この住宅は、山ものふもとに建つ、平屋建てのコンクリート住宅です。
敷地形状や周辺環境を考慮する上で、コの字型の平面計画となりました。
リビング、寝室から緑豊かな山を日常生活の一部として楽しめる工夫を凝らすために工夫された平面計画と屋根の形状。
そして、沖縄の雰囲気を演出するための庭やヒンプン。
開放的で、沖縄らしさ、自然を感じとれるそんな住宅となっております。

今回は、平屋ではありますが、必要な安全性能を確保するために杭基礎を採用しております。
杭の計画は、地味ではありますが、構造計画の重要なポイントでもあります。
杭の工法・配置計画等により、安全で無駄の少ない効率的な構造計画となります。
これらのことを建築計画の段階から構造計画を含めてデザインすることにより、より安全で経済的な計画となりました。
実際、たまたまこの建物の写真を見て、予想に反した価格であること知った方で、住宅の計画をスタートした方が実際おります。(公式サイト内にある建物のどれかです。)
その方には、計画次第だということが、ご理解頂けたからではないでしょうか?
私も計画次第だと考えております。
引き続き、写真等をご覧になりたい方は、公式サイトまでお気軽にどうぞ。
応援ポチ(クリック)して頂けると今後の励みになります。<(__)>

にほんブログ村
Posted by Shingo at 09:30
│住宅紹介