2010年11月01日
カッコイイ!大工道具
今日、現場に行ったら、建具の大工がちょうど木製の扉を取り付けるところでした。
なにげに広げられた道具を見ると、
うぁぁ〜、ちょーカッコイイ!


たくさんのノミがズラリ!
これだけのノミを使い分けている・・・
正に、「職人」ですね。
職人の方もこの道具は、「一生もんだからね」って言ってました。
金額もそれなりでしたね・・・
とても大事に使っている様子が伺え、なんだか頼もしも感じました。
いや〜、今日は、良いもの見せて頂きました。


もちろん、自分のノミは自分自身で研いでいるらしいですよ。
道具を大切にしている職人は、カッコイイですね。
仕事も出来る!

なぜだか、こちらもやる気が出てきました。

↓1日1回クリックして頂けるだけで今後の励みになります。


にほんブログ村
Posted by Shingo at 20:49
│現場
この記事へのコメント
おお~!!ほんと美しい道具ですね。
私もなぜか子供のころから道具類を売っている金物やとかが好きで、いろんな道具を眺めてると幸せでした。
ちょっと変わった子どもだったかもしれませ~ん。
私もなぜか子供のころから道具類を売っている金物やとかが好きで、いろんな道具を眺めてると幸せでした。
ちょっと変わった子どもだったかもしれませ~ん。
Posted by dankoromama at 2010年11月02日 07:30
to dankoromamaさん
おはようございます。^^
私も道具をみるとやけに見入っちゃいますね。^^;
特に使い込んでいるの道具はなおさらですね。
dankoromamaさんの気持ちよ〜く分かります。^^
おはようございます。^^
私も道具をみるとやけに見入っちゃいますね。^^;
特に使い込んでいるの道具はなおさらですね。
dankoromamaさんの気持ちよ〜く分かります。^^
Posted by Shingo
at 2010年11月02日 09:02
