2011年12月30日
おしゃれなお寺「通天寺」で、除夜の鐘!
沖縄県八重瀬町に「嶺南山 通天寺」というお寺があります。

はい、お気づきだと思いますが、私の設計です。^^;
屋根が木造の三次曲面になっており、外観、そしてインテリアも面白い空間となっております。

当初、若い方々にも気楽に来て頂けるようなお寺にしたいというご要望でした。
そして、なによりも私自身が行きたくなるようなお寺をデザインを心がけてみました。

住職さんのセンスも良く、カーテン等の選定もカッコイイものをご自分で選んでいます。

通天寺は、金閣寺、銀閣寺でお馴染みの臨済宗相国寺派のお寺でもあります。

相国寺派のホームページもカッコイイですよ。

その通天寺より、昨日、私の方に年末年始のお知らせが届きましたので、ブログの方でもお知らせしておきます。

除夜の鐘を鳴らすことできるそうですよ。

興味のある方は、是非ご覧下さいね、
詳しくは、下記の画像をクリックして、ご案内のPDFをご覧下さい。

ちなみには、私はスタッフ全員と昨年同様、1月4日に通天寺にお参りする予定です。

最後に、今年も私のブログを読んで頂きありがとうございました。<(_ _)>
また、来年も引き続きブログのアップを続けていきたいと思いますので宜しくお願い致します。
それでは、みなさん、よいお年をお迎え下さい。

また、来年元気にお会いしましょう!

↓1日1回クリックして頂けるだけで今後の励みになります。


にほんブログ村
Posted by Shingo at 16:46
│その他
この記事へのコメント
お久しぶりです。
建築に興味ある私にとって、Singoさんと出会えた事は、ハッピーな事でした。
年の瀬で忙しくなりますが、体に気をつけてお過ごしください。
そして、素敵な年を向かえてくださいね。
では、来年も、宜しくお願いいたします。
建築に興味ある私にとって、Singoさんと出会えた事は、ハッピーな事でした。
年の瀬で忙しくなりますが、体に気をつけてお過ごしください。
そして、素敵な年を向かえてくださいね。
では、来年も、宜しくお願いいたします。
Posted by 櫻宝 at 2011年12月30日 19:52
to 櫻宝さん
コメントありがとうございます。
また、いつもブログを読んでい頂き大変嬉しく思います。
お互い、良い年が迎えられると良いですね。
来年も引き続き宜しくお願い致します。^^
コメントありがとうございます。
また、いつもブログを読んでい頂き大変嬉しく思います。
お互い、良い年が迎えられると良いですね。
来年も引き続き宜しくお願い致します。^^
Posted by Shingo at 2011年12月31日 11:02
あけましておめでとうございます

ブログも楽しみにしています

今年もよろしくお願いいたします(^○^)

未知香える♪


ブログも楽しみにしています


今年もよろしくお願いいたします(^○^)


未知香える♪
Posted by 和風すぱげっち 翁庵♪ at 2012年01月01日 21:08
明けましておめでとうございます。
昨年はお顔を拝見しながら、お話する機会をいただき、ありがとうございます。
今年もお話させてください。
昨年はお顔を拝見しながら、お話する機会をいただき、ありがとうございます。
今年もお話させてください。
Posted by shokida
at 2012年01月02日 07:30

to 和風すぱげっち 翁庵♪さん
明けましておめでとうございます。^^
こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。^^
明けましておめでとうございます。^^
こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。^^
Posted by Shingo
at 2012年01月02日 14:16

to shokidaさん
明けましておめでとうございます。^^
先日は、こちらも勉強になりました。ありがとうございます。
こちらこそ、今年もお世話になります。宜しくお願い致します。^^
明けましておめでとうございます。^^
先日は、こちらも勉強になりました。ありがとうございます。
こちらこそ、今年もお世話になります。宜しくお願い致します。^^
Posted by Shingo
at 2012年01月02日 14:18
