2010年02月27日

地震、凄かったですね!

今朝の地震すごかったですねぇ!びっくり!

さすがの私も起きてしました。

長男以外は、みんな起きました。

思わず、自分が建てた建物大丈夫だったかな?と考えてしまいました。




今まで、私が体験した中で、一番、激しかったです。びっくり!





先ほどのお昼のニュースを見ていると高架タンクの落下が結構あったようですね。びっくり!

地震が、お昼の時間帯だったら、大変だったですね。





今回のような地震に対して、構造設計は、行われているんです。

だから、専門技術無しに、簡単に柱を動かしたり、外したりみたいなことが、出来ないんですね。

鉄筋を抜いたりなんて、言語道断です。






やっぱり、建築は、構造設計も大切だと思います。





沖縄は、地震が少ないので軽視されがちです。

台風だけでは、ないですよ。

今回の地震で、構造設計の大切さが、再認識出来たのではないでしょうか?






構造設計者は、常に人の安全を気にしています。

私も気が引き締まる思いです。






建築デザインを発展させるには、やっぱり、構造デザインという要素は、必要だと再認識しました。







また、地震に関する豆知識も今後、不連続シリーズでやっていきますね。おすまし







↓1日1回クリックして頂けるだけで今後の励みになります。ニコニコ

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村





タグ :地震沖縄

同じカテゴリー(構造)の記事
構造模型
構造模型(2010-01-12 11:50)


Posted by Shingo at 12:34 │構造
この記事へのコメント
思わず、自分が建てた建物大丈夫だったかな?と考えてしまいました。


やはり、プロですね。

でも、今朝の地震は驚きました。



やっぱり、建築は、構造設計も大切だと思います。

その通りを実感しました。
Posted by shokidashokida at 2010年02月27日 17:33
足あとからきました。はじめまして・・・。

地震怖かったですね。じっと揺れが治まるのを待つことしか出来ませんでした。知り合いには外に出た方もいましたよ。何事も無くてよかったです。

とりあえず私も、自宅の外壁を点検しましたよ。
Posted by はまめはまめ at 2010年02月27日 18:45
to shokidaさん

こんばんは^^
まさに、今回のようなことのために、構造設計があるんだということが、実感出来たんではないでしょうか。
気を引き締めて、頑張っていきたいと思います。
Posted by Shingo at 2010年02月27日 20:01
to はまめさん

コメントありがとうございます。
地震は突然やってくるので、心の準備が出来ていませんからね。
冷静に行動出来る人は少ないでしょうね。
外壁点検は、どうでしたか?
Posted by Shingo at 2010年02月27日 20:03
前々からひび割れはありましたが、この地震での新たなひび割れはありませんでした・・・。でも前からのひび割れが気になります。築10年たつと、ひび割れは出来るのでしょうか?
Posted by はまめはまめ at 2010年02月28日 23:19
to はまめさん

こんにちは、はまめさん。
前々からあったんですか。
今回、増えなくて良かったですね。^^

コンクリートは、ひび割れをゼロにするのは、難しいです。
ゼロに近づける品質監理は、有り得ます。

はまめさんのひび割れが、どの種類なのかが分かりませんので、お答え出来ません。すみません。

ひび割れには、理由があります。メカニズムがあります。
また、ひび割れにも種類があり、許容されるもの、補強しなければならないものがあります。
ひび割れ具合が、気になるのであれば、専門家に診てもらうのが良いでしょうね。
Posted by ShingoShingo at 2010年03月01日 17:11
ありがとうございます。大切なマイホームなので、大事に大事に住みたいと思います!ひび割れが気になる時は相談してみますね。アドバイスありがとうございますm(__)m
Posted by はまめ at 2010年03月02日 13:36
地震〜
石垣島は大丈夫でしたが〜singoさんの所〜大丈夫でしたか〜?
最近〜小さな地震が多くて気になってましたが〜^^;
やはり大きいの来ましたねぇ〜^^;
我が家〜5階なんで〜震度1でも結構揺れを感じます
Posted by 504号 at 2010年03月04日 21:38
to 504号さん

おはようございます。
私のところは、大丈夫でした。
5階は、揺れそうですね。^^
沖縄もこれからは、地震にも注意しないといませんね。
Posted by ShingoShingo at 2010年03月05日 06:06