2011年03月29日
ケーキ屋さん「Bonne Chance!」
昨日、現場帰りにスタッフ用のおやつを買いに久しぶりに名護にあるケーキ屋さんに行ってきました。

私が、店舗のデザインを担当させて頂きました。
http://su-ma-i.com/project/interia/017-bonne-chance.html
夕方の遅い時間でしたので、ショーケースの中は、ほんとんど完売。
相変わらず、人気ありますねぇ。
お目当てのケーキも売り切れたので、最後に残っていたシュークリームとパイを買って帰りました。
久しぶりにオーナーともお話が出来て良かったです。

ちなみに写真に写っている男性の方がオーナーです。
スタッフも綺麗な方ばかりですよ〜。
(次行くと何かもらえるかなぁ?)
早速、事務所に戻って、みんなで、暖かい紅茶とケーキ、そして、建築・インテリア雑誌を片手にティータイム。

趣味なのか仕事なのかって感じですね。
とても美味しいケーキ屋さんなので、名護に行かれる時は、是非、どうぞ。
詳しい地図は、こちら
↓1日1回クリックして頂けるだけで今後の励みになります。

にほんブログ村


私が、店舗のデザインを担当させて頂きました。

http://su-ma-i.com/project/interia/017-bonne-chance.html
夕方の遅い時間でしたので、ショーケースの中は、ほんとんど完売。

相変わらず、人気ありますねぇ。
お目当てのケーキも売り切れたので、最後に残っていたシュークリームとパイを買って帰りました。

久しぶりにオーナーともお話が出来て良かったです。


ちなみに写真に写っている男性の方がオーナーです。
スタッフも綺麗な方ばかりですよ〜。

早速、事務所に戻って、みんなで、暖かい紅茶とケーキ、そして、建築・インテリア雑誌を片手にティータイム。


趣味なのか仕事なのかって感じですね。

とても美味しいケーキ屋さんなので、名護に行かれる時は、是非、どうぞ。
詳しい地図は、こちら
↓1日1回クリックして頂けるだけで今後の励みになります。


にほんブログ村
Posted by Shingo at 13:35
│お仕事
この記事へのコメント
こんにちは。
さすが、Singoさんのデザインに、感嘆です。
素人の僕には、わからない事だらけですが、
細かいデザインは言うまでもなく、
光が、Shingoさんらしく、素晴らしい。お見事です!
さすが、Singoさんのデザインに、感嘆です。
素人の僕には、わからない事だらけですが、
細かいデザインは言うまでもなく、
光が、Shingoさんらしく、素晴らしい。お見事です!
Posted by 横浜のtoshi
at 2011年03月30日 10:32

to 横浜のtoshiさん
こんにちは、いつもコメントありがとうございます。^^
お褒め頂きありがとうございます。
とても励みになります。^^;
みんながハッピーになれるデザインを心がけて頑張ります。^^
こんにちは、いつもコメントありがとうございます。^^
お褒め頂きありがとうございます。
とても励みになります。^^;
みんながハッピーになれるデザインを心がけて頑張ります。^^
Posted by Shingo at 2011年03月30日 10:55
こんばんわ。
いい雰囲気ですねぇ。
ポストカードになりそうです。
いい雰囲気ですねぇ。
ポストカードになりそうです。
Posted by iu-kikaku at 2011年03月31日 00:35
to iu-kikakuさん
おはようございます。コメントありがとうございます。
そう言って頂けてとても嬉しく思います。
ありがとうございます。^^
おはようございます。コメントありがとうございます。
そう言って頂けてとても嬉しく思います。
ありがとうございます。^^
Posted by Shingo at 2011年03月31日 09:52
Shingoさん、こんにちは。
いつかShingoさんの事務所をお訪ねしたいと思いつつ、
名護を通る時は、
連れがいたり、用事があって素通り。
せめて場所だけでも確認しておこうと、
実はそれでも、
以前は、うる覚えで行ったので見つからず、
昨日は、時間があったらと、
ちゃんと地図を頭に入れて行ったのに、
散々探し回って、たどり着けませんでした(笑)。
今、改めて、地図で確認した所、
周辺の路地は、くまなくバイクで、縦・横、走ったのに。
少し知っている町だからと、たかをくくったのが大失敗でした。
せめて、手書きで、地図を書いたり、電話番号を控えていくべきでした。反省。
また、今度、挑戦しま~す。では。
いつかShingoさんの事務所をお訪ねしたいと思いつつ、
名護を通る時は、
連れがいたり、用事があって素通り。
せめて場所だけでも確認しておこうと、
実はそれでも、
以前は、うる覚えで行ったので見つからず、
昨日は、時間があったらと、
ちゃんと地図を頭に入れて行ったのに、
散々探し回って、たどり着けませんでした(笑)。
今、改めて、地図で確認した所、
周辺の路地は、くまなくバイクで、縦・横、走ったのに。
少し知っている町だからと、たかをくくったのが大失敗でした。
せめて、手書きで、地図を書いたり、電話番号を控えていくべきでした。反省。
また、今度、挑戦しま~す。では。
Posted by 横浜のtoshi
at 2011年03月31日 12:10

to 横浜のtoshiさん
コメントありがとうございます。
事務所は、住宅街にある上に、目立つような看板がないんですよね。^^;
小っちゃなロゴ看板は、さりげなくありますけど・・・
気づかないと思います。^^;
今度挑戦するときは、電話番号は控えておいて下さいね。
楽しみにしてま〜す。^^
コメントありがとうございます。
事務所は、住宅街にある上に、目立つような看板がないんですよね。^^;
小っちゃなロゴ看板は、さりげなくありますけど・・・
気づかないと思います。^^;
今度挑戦するときは、電話番号は控えておいて下さいね。
楽しみにしてま〜す。^^
Posted by Shingo
at 2011年03月31日 19:59

こんにちは!
いつもありがとうございます♪
ブログ内に「おすすめサイト」を設置いたしましたので、リンクさせていただきます。
万が一、何か不都合等がありましたら、ご一報ください。
よろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます♪
ブログ内に「おすすめサイト」を設置いたしましたので、リンクさせていただきます。
万が一、何か不都合等がありましたら、ご一報ください。
よろしくお願いいたします。
Posted by iu-kikaku at 2011年04月01日 11:58
to iu-kikakuさん
ありがとうございます。^^
リンクフリーですので、大丈夫ですよ。
今後とも宜しくお願い致します。
ありがとうございます。^^
リンクフリーですので、大丈夫ですよ。
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by Shingo
at 2011年04月01日 12:38
