2010年05月12日
今日から大阪:関西空港
今日から大阪に来てます。
今回は、新しく導入した構造ソフトの講習を受けるためです。
先月から続いちゃってますね。
今日は、関西空港だったので、思わず、写真をカシャ!

関空は、有名な建築家の設計なんですよ。
イタリアのレンゾ・ピアノという建築家です。
そして、構造は、私の好きな構造エンジニアの一人ピーターライスが担当しています。
彼は、今で言う、カリスマ構造エンジニアですね。
今日撮った写真を見返してみると、職業病ですね。
構造的な接合部とかシステムの部分を撮ってました。


構造の見せ方なんかは、素晴らしいですね。
接合部の見せ方の検討は相当やってますね。
とても大事なことです。
構造の場合、見た目の美しさだけで、接合部をデザインすることはできません。
そのデザインに必ず、構造的な安全であるという計算や解析の裏付けがあります。
マニュアル通りの接合部であれば、この建物を台無しにしてしまいます。
安全であるだけで、美しくはありません。
その両方を満たす美しい接合部を生み出すには、それなり検討が必要です。
簡単に言えば、根気が必要ということですね。^^
この建物には、それが感じ取れます。

それにしても構造が、建築に馴染んでいる感じは、建築家とのコラボがうまくいっているからだと言えますね。
もちろん、発注側からの信頼もあってこそです。
良い物は、そういった信頼関係から生まれてくるんでしょうね。
レンゾ・ピアノとピーターライスのコンビで有名な建物は、多いです。
フランスのポンピドゥセンターも有名です。
私も放浪の旅の時に見てきました。
ちなみに、レンゾ・ピアノが設計した建物は、日本国内にもあります。
東京銀座にあるエルメスのビルもそうだったと思います。
以前、東京に行ったときに私が撮った写真をアップしますね。

今日は、本当に関空がみれて良かったです。
↓1日1回クリックして頂けるだけで今後の励みになります。

にほんブログ村

今回は、新しく導入した構造ソフトの講習を受けるためです。
先月から続いちゃってますね。

今日は、関西空港だったので、思わず、写真をカシャ!


関空は、有名な建築家の設計なんですよ。
イタリアのレンゾ・ピアノという建築家です。
そして、構造は、私の好きな構造エンジニアの一人ピーターライスが担当しています。
彼は、今で言う、カリスマ構造エンジニアですね。

今日撮った写真を見返してみると、職業病ですね。
構造的な接合部とかシステムの部分を撮ってました。


構造の見せ方なんかは、素晴らしいですね。

接合部の見せ方の検討は相当やってますね。
とても大事なことです。
構造の場合、見た目の美しさだけで、接合部をデザインすることはできません。
そのデザインに必ず、構造的な安全であるという計算や解析の裏付けがあります。
マニュアル通りの接合部であれば、この建物を台無しにしてしまいます。
安全であるだけで、美しくはありません。
その両方を満たす美しい接合部を生み出すには、それなり検討が必要です。
簡単に言えば、根気が必要ということですね。^^
この建物には、それが感じ取れます。

それにしても構造が、建築に馴染んでいる感じは、建築家とのコラボがうまくいっているからだと言えますね。
もちろん、発注側からの信頼もあってこそです。
良い物は、そういった信頼関係から生まれてくるんでしょうね。
レンゾ・ピアノとピーターライスのコンビで有名な建物は、多いです。
フランスのポンピドゥセンターも有名です。
私も放浪の旅の時に見てきました。
ちなみに、レンゾ・ピアノが設計した建物は、日本国内にもあります。
東京銀座にあるエルメスのビルもそうだったと思います。
以前、東京に行ったときに私が撮った写真をアップしますね。

今日は、本当に関空がみれて良かったです。

↓1日1回クリックして頂けるだけで今後の励みになります。


にほんブログ村
Posted by Shingo at 22:29
│お仕事
この記事へのコメント
そーなんですよねー建物見ても
建築士って見るところ違いますよね。
わたしの友人も
ここは下水がないとか、おもしろいところ見てる。
ものを見る視点って職業からってのがありますよね。
建築士って見るところ違いますよね。
わたしの友人も
ここは下水がないとか、おもしろいところ見てる。
ものを見る視点って職業からってのがありますよね。
Posted by ヨクナルネット at 2010年05月12日 23:55
こんにちは~☆
大阪にいらしてたんですね~^^
大阪は少し寒かったんじゃないですか?
関空ってそんな有名な方が設計したんですね^^
大阪人ですが、全然知りませんでした^^;
大阪にいらしてたんですね~^^
大阪は少し寒かったんじゃないですか?
関空ってそんな有名な方が設計したんですね^^
大阪人ですが、全然知りませんでした^^;
Posted by happy@coach
at 2010年05月13日 14:15

to ヨクナルネットさん
こんばんは、コメントありがとうございます。^^
やっぱりですか・・・
設計やっている人は、きっと観察することが仕事かもしれませんね。
こんばんは、コメントありがとうございます。^^
やっぱりですか・・・
設計やっている人は、きっと観察することが仕事かもしれませんね。
Posted by Shingo at 2010年05月13日 19:36
to happy@coachさん
こんばんは、コメントありがとうございます。^^
大阪、夜、冷えますねぇ。
あやうく、沖縄の感覚で半袖で来るとこでした。(^^);
関空は、とっても有名ですよ。
今度は、じっくり見てみて下さいね。
こんばんは、コメントありがとうございます。^^
大阪、夜、冷えますねぇ。
あやうく、沖縄の感覚で半袖で来るとこでした。(^^);
関空は、とっても有名ですよ。
今度は、じっくり見てみて下さいね。
Posted by Shingo at 2010年05月13日 19:39