2010年02月10日
初、キッチン・カタログ掲載!
先日、今、計画中のローコスト住宅で使用するオリジナルキッチンの打合せをCASAさんと行いました。
CASAさんは、以前、私の設計した「階段でくつろぐ家」で、キッチンを担当した会社です。
オリジナルキッチンなどを手がけています。
その時は、収納や食器棚も担当しました。
お施主さんにも気に入ってもらっています。
なんと、そのCASAさんの最新カタログにその時のキッチンを掲載したとのことでした!
それが、このカタログ!

私の設計した建物の中で、初めてのカタログ掲載ですね。
ちょっとだけ、嬉しいですねぇ。
広告として、貢献出来ると良いのですが・・・
ところで、なぜ、今回、ローコスト住宅にわざわざ、オリジナルキッチンなんでしょうね?
もしかしたら、興味ありませんか?
まぁ、そんなたいした話ではありませんが、その辺も別の記事で紹介したいなと思っています。
とりあえず、今回は、ちょびっと嬉しい報告でした!
↓1日1回クリックして頂けるだけで今後の励みになります。

にほんブログ村
CASAさんは、以前、私の設計した「階段でくつろぐ家」で、キッチンを担当した会社です。
オリジナルキッチンなどを手がけています。
その時は、収納や食器棚も担当しました。
お施主さんにも気に入ってもらっています。

なんと、そのCASAさんの最新カタログにその時のキッチンを掲載したとのことでした!

それが、このカタログ!

私の設計した建物の中で、初めてのカタログ掲載ですね。
ちょっとだけ、嬉しいですねぇ。

広告として、貢献出来ると良いのですが・・・
ところで、なぜ、今回、ローコスト住宅にわざわざ、オリジナルキッチンなんでしょうね?
もしかしたら、興味ありませんか?
まぁ、そんなたいした話ではありませんが、その辺も別の記事で紹介したいなと思っています。
とりあえず、今回は、ちょびっと嬉しい報告でした!

↓1日1回クリックして頂けるだけで今後の励みになります。


にほんブログ村
Posted by Shingo at 19:44
│お仕事
この記事へのコメント
こんばんは。
カタログ掲載、おめでとうございます!
カタログ掲載、おめでとうございます!
Posted by SSS
at 2010年02月10日 22:24

はじめまして、初コメントです☆
キッチンのカタログ、すごくカッコイイ感じがしますよ☆
初カタログ掲載おめでとうございますね♪
キッチンのカタログ、すごくカッコイイ感じがしますよ☆
初カタログ掲載おめでとうございますね♪
Posted by sweetskoza
at 2010年02月10日 22:25

to SSSさん
こんばんは。^^
やっぱり、嬉しいですね。
ありがとうございます。
こんばんは。^^
やっぱり、嬉しいですね。
ありがとうございます。
Posted by Shingo
at 2010年02月10日 23:01

to sweetskozaさん
初めまして、コメントありがとうございます。
褒められると嬉しいですねぇ。^^
また、次も頑張ります。
初めまして、コメントありがとうございます。
褒められると嬉しいですねぇ。^^
また、次も頑張ります。
Posted by Shingo
at 2010年02月10日 23:06

自分の仕事が、
どういう形でアレ、
目に見える形で残ることは、
とっても嬉しいことですよね。
おめでとうございます!
どういう形でアレ、
目に見える形で残ることは、
とっても嬉しいことですよね。
おめでとうございます!
Posted by kusano@三線弾いてハッピーライフ!
at 2010年02月11日 02:03

はじめまして!足跡からきました。住宅建築を考えていて勉強中で、ブログ楽しみに拝見してます。オリジナルキッチンは付加価値がついて割高になる印象ですが、逆にシンプルに造ることでコストダウンになることもあるのでしょうか?
関連記事楽しみに待ってますね
関連記事楽しみに待ってますね
Posted by りり花 at 2010年02月11日 06:25
to kusano@三線弾いてハッピーライフ!さん
形に残ると嬉しいですね。^^
ありがとうございました。
形に残ると嬉しいですね。^^
ありがとうございました。
Posted by Shingo at 2010年02月12日 09:31
to りり花さん
初めまして、コメントありがとうございます。
オリジナルキッチンの理由は、りり花さんの読みに近いですが、少し、違う視点もあります。
どちらかと言えば、そっちの方が、私にとっては、重要なので、プロジェクトが進んで、お話出来る段階で、解説しますね。
お楽しみに!^^
初めまして、コメントありがとうございます。
オリジナルキッチンの理由は、りり花さんの読みに近いですが、少し、違う視点もあります。
どちらかと言えば、そっちの方が、私にとっては、重要なので、プロジェクトが進んで、お話出来る段階で、解説しますね。
お楽しみに!^^
Posted by Shingo at 2010年02月12日 09:34
これから、
イメージを伝えるのに、役立ちそうですね。
イメージを伝えるのに、役立ちそうですね。
Posted by ヨクナルネット at 2010年02月12日 14:38
to ヨクナルネットさん
コメントありがとうございます。
そうですね。^^
でも、良く見え過ぎても・・・
コメントありがとうございます。
そうですね。^^
でも、良く見え過ぎても・・・
Posted by Shingo at 2010年02月12日 19:13
ブログに載せて頂いて有難うございます(>人<)
今日気付きました(^^;
カタログ製作するなかで、このお施主さんのキッチンは絶対に外せない!!と掲載させて頂きました^^
喜んでもらえて良かったです(^^)
今日気付きました(^^;
カタログ製作するなかで、このお施主さんのキッチンは絶対に外せない!!と掲載させて頂きました^^
喜んでもらえて良かったです(^^)
Posted by CASA
at 2010年02月20日 16:10

to CASAさん
こちらこそ、ありがとうございました。^^
次のプロジェクトも宜しくお願い致します。
こちらこそ、ありがとうございました。^^
次のプロジェクトも宜しくお願い致します。
Posted by Shingo
at 2010年02月21日 03:56
