沖縄県インテリアコーディネーター協会10周年記念パーティ
先週末、
沖縄県インテリアコーディネーター協会10周年記念パーティにご招待頂き、出席してきました。
以前、照明デザイナーの山本さんと一緒にセミナー講師をさせて頂いたご縁もあってご招待頂きました。(
読んでいない方は、こちらでチェック!)
普段仕事しているなかで、なかなかインテリアコーディネーターの方とお会いする機会は、意外にも皆無に近いです。
ですので、社会勉強のために、はるばる名護から那覇のパーティ会場へ行って来ました。
パーティ会場に着くと、やはりというか、ほぼ知らない方ばかりです。
どうしよう・・・
と途方に暮れる中、ようやく知っている人を見つけ、挨拶し、そこから色々と紹介して頂いて、話に夢中になっていきました。
パーティの写真を撮り忘れちゃうほどのあっという間の2時間でした。
協会が、意外にもまだ10周年ということも驚きでした。
今回のパーティは、協会メンバーが協力しあって時間を掛けて造り上げた思いの伝わる本当に本当に素敵なパーティでした。
パーティに参加して感じたことは、沖縄県インテリアコーディネーター協会は、ほのぼのとした雰囲気で、しかも活動内容がかなり濃いなぁ、そして何よりもみんな仲が良いなぁという印象です。
お互いに切磋琢磨し、協力し合い、どん欲に学ことへの姿勢は、私にとって、とても刺激的でした。
最初の予定では、お酒を飲まずに一次会で帰る予定が、二次会に誘われ、なかなかない機会ということもあって、禁酒は諦めて二次会に参加
その時点で、浦添アトリエにお泊まり決定です。
二次会にも多くの方が参加しておりました。
そして、三次会へ
それにしても、楽しい時間でした。
たまには、こういう感じで、刺激的な人たちとお酒を飲むのも良いですね。
また、機会があったらご一緒したいものです。
この度は、10周年おめでとうございます。m(_ _)m
そして、お招き頂きありがとございました。
引き続き、協会の活動を楽しみにしております。
http://su-ma-i.com
↓1日1回クリックして頂けるだけで今後の励みになります。
にほんブログ村
関連記事