古民家風家屋の写真を撮ってきました。
完成した古民家風家屋の写真を撮ってきました。
まだ夕景は、撮っておりませんが・・・・
先に昼間の写真をブログでチラリと紹介します。
まずは、内部の写真です。
新築ではありますが、沖縄古民家らしいインテリアになっております。
しかも、網戸付!
続いての内部写真は、屋根組を見て欲しいです。
どうです。スッキリとした屋根組ですよね。
通常よりも束材(柱)が少なく、シンプルな屋根組空間を可能にしております。
これは、構造計算の技術が発達してきた現代だからこそ、可能にした空間です。
このように今回は、ちょっとだけ伝統的な古民家を進化させた古民家風家屋を提案させて頂きました。
以前出来なかったことが、現在出来るようになったことを私たちの世代が活かせる分をプラスしながら、伝統を継承していくことも大切なことなのではないかと思い、このような空間を提案させて頂きました。
今回の計画は、フクギ並木に囲まれた古民家のある敷地の空きスペースを利用して、2棟建てております。
景観に配慮しながら、配置計画も行っております。
それでは続いて、外部空間の写真です。
続けて、
いかがですかぁ?
ちなみに、建物が建つ前の敷地はこんな感じです。
沖縄民家の風景って、ほんと良いですねぇ。
↓1日1回クリックして頂けるだけで今後の励みになります。
にほんブログ村
関連記事