照明打合せ&カフェめぐりしてきました。^^;

Shingo

2011年04月07日 21:35

今日は、スタッフを連れて、那覇で、来沖中であるお馴染みの照明デザイナー山本さんとの打合せを行ってきました。



そのうち一人は、先月仲間になったばかりですので、山本さんとは初めて会うことになります。



いつもは、電話でのやり取りだけなので、今日は、顔合わせも兼ねての打合せとなりました。



まずは、module(モジュール)さんで待ち合わせ。



写真は、山本さんとmoduleのオーナーさんです。

私は、ついでに買い物もしちゃいました。

名護に、こんなおしゃれな文具屋さんはないので、ついつい見ちゃいます。




お昼は、モジュールのオーナー夫妻もご一緒に「てんtoてん」というおそば屋さんへ。



おそばも美味しかったですが、良い建築物でした。

有名建築家の真喜志好一氏の作品でもあるようです。

私は、初めて行きました。




そして、カフェで山本さんと打合せです。



スタッフは、打合せだけではなく建築談義も沢山聞けて、とても良い刺激になったと思います。

建築の楽しさ、そして、建築の奥深さも認識できたことだと思います。




最後に打合せも終わり、那覇からの帰り道は、せっかく遠くまできたので、タルトの美味しい「oHacorte(オハコルテ)」に寄ることにしました。

この「せっかく」というのが、いかにも田舎もんですね。



遊んでいるようですが、これも勉強ですので・・・

私も構造デザインだけではなく、デザインのセンスも磨かないとですね。






↓1日1回クリックして頂けるだけで今後の励みになります。


にほんブログ村





関連記事