素敵な「お寺」で、初詣!

Shingo

2011年01月05日 19:31

模様替えも終わり、今日から活動開始しました!

みなさん、本年も宜しくお願い致します。

やはり、エス・エヌ・ジー デザインの始まりは、このお寺の初詣から始まります。



そうです。

私が設計監理した「嶺南山 通天寺」です。
http://www4.ocn.ne.jp/~tuutenzi/index.htm

八重瀬町にあります。

木造屋根で三次曲面の屋根になっていますよ。




特に今年は、エス・エヌ・ジー デザインの建築をスタッフに体験してもらうためにも、ここから始めることを決めていました。

また、久しぶりにご住職とお話できたのでとても楽しい一時を過ごすことができました。




ん〜、それにしても通天寺は、私が言うのもなんですが・・・・今風ですね。

「結婚式とかにもいいかもしれないね。」とスタッフ共々話していました。

ご住職の話で、仏前結婚式では、指輪の交換ならぬ、数珠(念珠?)の交換らしきものがあるらしいです。

そんな普段耳にしないような話を聞いて、スタッフも「仏前にしたらよかったぁ〜>」と呟いていました。

もう遅いけど・・・



通天寺では、坐禅会・写経会・お経会・地鎮祭なども行っています。

そして、通天寺は、なんとあの金閣寺や銀閣寺の大本山でもある相国寺が大本山となります。

正直、初めて知ったときは私も驚きました!

驚いた翌月くらいには、相国寺視察に行っていましたが・・・

そんな通天寺ですので、近くに行く機会があれば是非、お気軽にお立ち寄り下さいね。



そして帰りは、みんなでカフェでランチして名護まで帰ってきました。



今年は、なんだか良い年になりそうな気配ですね。






↓1日1回クリックして頂けるだけで今後の励みになります。


にほんブログ村



関連記事